

感謝祭2019開催要項 |
うれC・たのC・うまC・カービング森の感謝祭inたかとり2019【C4-19】開催要項メインテーマ「自然・感謝・共生・持続」
1.趣旨『森林は、この地球に生きるすべての生きものにとってかけがえのない財産です』
森林には国土の保全、水源の涵養、木材の生産という重要な役目と共に、地球温暖化の防止、生物多様性の保全機能も重視され、環境教育やセラピー効果などの機能も注目されています。森林は私たちにとって、かけがえのない財産であり、生命維持装置でもあります。
私たちカーバーにとって木材は大切な材料であると共に、大切なパートナーです。木と向かい合い、対話し、息吹を吹き込んでいます。私たちがその大切なパートナーを育んでいる「森に感謝し、還元する」ことはとても大切なことだと思っています。さらに、チェンソーアートが地域の原動力や社会貢献の機会となることができれば、とても素晴らしいと考えています。
森の感謝祭は、「森に人に地域に感謝し、森に人に地域に還元する」ことに
新たに「共生」と「持続」をテーマに加え、感謝祭がリニューアル開催!!
『チャリティ・チェンソー・カービング森の感謝祭』は、チェンソーアートを通じて「森に人に地域に感謝し、森に人に地域に還元する」そんな想いを形にするため、チャリティーベントとして「高取チェンソーCLUB」が主体となり開催するものです。
感謝祭では、期間中の収益金の一部を「森の感謝祭チャリティ基金」に積立て、災害支援や環境学習、緑化推進、青少年育成活動やボランティア活動の支援資金などの様々な支援金として利活用します。
また、今年から新たなテーマ「共生」と「持続」を加え、感謝祭プログラムの内容をリニューアルし、次世代を担う子どもたちやファミリーを含む多くの方々に集っていただき、楽しく過ごし、更には貢献もしていただける感謝祭を目指し開催します。
「森の感謝祭」は
災害支援、環境学習、緑化推進、青少年育成など顔の見える支援をします!
そして、自然と人との関わりは基より、
多様な人々が多様な関わりで共生できる社会とその持続を望んで開催します!
「夢と希望と温かい心をつなげよう!」
2.開催概要イベント名:チェンソー・カービング森の感謝祭inたかとり2019
開催期間:2019年10月25日(金)・26日(土)・27日(日)の3日間
開催場所:高取山ふれあい公園
〒522-0335 滋賀県犬上郡多賀町藤瀬1090
TEL:0749-49-0635 FAX:0749-49-0637 https://takatoriyama.com
主催:高取チェンソーCLUB
〒522-0335 滋賀県犬上郡多賀町藤瀬1090
高取山ふれあい公園内
会長 中村政人
http://www.takatori.cc/
CLUBメール:
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。観覧するにはJavaScriptを有効にして下さい
(※変更しました。ご注意下さい。)
共催:高取山ふれあい公園
後援:大滝山林組合・全日本チェンソーアート協会
協力:趣旨に賛同頂いた有志の方々
協賛:チェンソーメーカー、企業、関連団体、個人支援
★リニューアルの概要 ※ご注意下さい。趣旨の中にも触れましたが、チャリティーイベントとしての感謝祭には変更はありませんが、参加カーバーはもちろん、ご来場のお客様も幅広い方々に参加していただき、皆さまが「ゆっくり楽しみながら、交流もできる感謝祭」にできればと考え、一部の内容をリニューアルしましたので下記の概要をご参考に要綱をお読みください。
3.プログラム概要![]() ![]() 4.参加費【フル参加】
○25・26・27日(2泊3日) の場合¥21,000※全食事付き
○25・26・27日(宿泊無し(通い))の場合¥10,000※食事:各日昼食付き
【2日間参加】
○25・26日(1泊2日)の場合¥14,000※食事:朝1/昼2/夕1
○26・27日(1泊2日)の場合¥17,000※食事:朝1/昼2/夕(パーティー)1
○期間内2日参加(宿泊無し(通い))の場合¥9,000※食事:昼2、パーティー費は別途
【1日間参加】
○期間内にて1日参加の場合¥8,000※食事:昼1、パーティー費は別途
※1.期間中の宿泊(25日泊・26日泊)には、「宿泊日の夕食および翌日の朝食付き」となります。
※2.期間中の昼食は、受付時にお渡しする『感謝祭専用マネー(通貨)』を利用してのご購入となります。従って、昼食費としてお渡しする感謝祭通貨は、期間中は様々な飲食等に利用可能のため「昼食なし」の料金設定は設けません。(感謝祭通貨から現金への換金処理は行いませんので、ご注意ください。)
※3.26日(土曜)の夕食は、ウエルカム・ライブパーティーとなります。
※4.宿泊の部屋割りは、男女別の相部屋を基本とし、主催側で割振りをいたしますのでご了承ください。
※5.カーバー以外(同伴者など)の宿泊などの詳しい料金は、別途お尋ねください。
5.出場応募資格および募集人数①以下のすべてが該当する方に限り出場の応募がしていただけます。
②募集人数・・・30人(※応募に関しては下記項目12番以降をご覧ください)応募締切時において募集人数を上回る応募があった場合は、応募者全員を対象に厳正な抽選を行い出場参加者を決定しますのでご了承ください。(結果については、決定次第ご連絡いたします。)尚、応募者が前年度表彰者など優待対象者である場合は、この限りではありません。
6.カービングルールおよびカーバーフリーマーケットルール※前年までの感謝祭と実施方法や運営方法が一部変更になっておりますのでご注意ください。
不明な点やご質問がございましたら高取CLUBメール等でお問い合わせください。
1)カービング共通ルールについて
以上。
2)カービングのルールについて
以上。
3)カーバーマーケットのルールについて(※前年までの個人用販売ブースに替わるものです。)
7.オークション作品の出品について※参加カーバーは、感謝祭の趣旨等をご理解・ご賛同いただいたものとし、期間中に行われるオークション用
チェンソーアート作品を主催者へ出品をお願いします。(1人2作品以上)
8.癒しのベンチ作り※寄付ベンチづくりは、今年より実施いたしません。
但し、6の2)カービングのルールの⑦にあるように、受注されてのベンチ製作はOKです。
9.各賞○功労賞(testimonial)森の感謝祭において最も栄えある賞
賞金…1万円および楯・副賞1名(楯は翌年返還されるものとする。翌年レプリカ贈呈)
選出方法…「オークション落札価格の合計」+「カーバーマーケット売上金額の20%」の合計金額が最も高い金額になった者、1名とする。
ただし、最終日のオークション終了時点での判断とする。
特典…次年度の森の感謝祭参加費を無料とする。
○特別賞主催者の判断により、特別に決定する賞
賞品…3名
〇ゲーム勝者チェンソーを用いて行うゲームショーにて優勝した者
賞品…数名(ゲーム実施回数分)
予定種目…ジェンガ、棒倒しなど
選手…参加希望のカーバーにて実施。
実施方法…来場者も一緒に楽しめるショー形式でのゲームとして実施。
○ピープルズチョイス今年度は実施いたしません。
○カーバーズチョイス今年度は実施いたしません。
10.宿泊場所高取山ふれあい公園内にて主催者が準備する施設
※部屋の割り振り等は、主催者の独断で行いますので、ご了承ください。
11.お問い合わせ高取チェンソーCLUB
〒522-0335滋賀県犬上郡多賀町藤瀬1090
高取山ふれあい公園内
http://www.takatori.cc/
CLUBメール:
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。観覧するにはJavaScriptを有効にして下さい
(変更になっておりますのでご注意ください。)
(事務局)田中一則(大滝山林組合内TEL:0749-49-0029/FAX:0749-49-0606)
携帯:080-1421-9796 Eメール:
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。観覧するにはJavaScriptを有効にして下さい
12.応募締め切り2019年10月15日(火)必着
13.応募方法〒522-0335 滋賀県犬上郡多賀町藤瀬1090
高取山ふれあい公園内高取チェンソーCLUB
≪エントリーサイトQRコード≫→㊟「イベントに参加」ボタンをクリックし、必要事項を入力いただき「申し込みする」で仮エントリー完了となります。(ユーザー登録が必要でない方は、登録画面を閉じてお進み下さい) ご注意:可能な限り、①②両方での応募を行っていただきますようお願いいたします。しかしながら、締め切り日において①または②のどちらか一方しか応募が無い場合でも、抽選になった場合には仮エントリーしていただけたものとみなし、抽選対象者とさせていただきます。(時間が無い場合などは②でのエントリーを優先していただけます。但し、記入申込書は承諾書を兼ねておりますので必ず提出していただく事になりますのでご承知ください)
14.参加費のお支払いについて
お振込期日:2019年10月22日まで
振込口座:東びわこ農協大滝支店普通0003905
(名義)高取チェンソーCLUB(タカトリチェンソークラブ)
15.その他注意事項
|
< 前へ | 次へ > |
---|