

「森の感謝祭 in たかとり 2019」ありがとうございました。 |
閉会の挨拶高取チェンソーCLUB 会長 中村 政人
皆さんのおかげで、新しい森の感謝祭を無事終えることができました。来年の課題も見える中、本当に楽しい3日間でした。 初日の雨は残念でしたが、翌日も小雨降る中、テントを立てて彫ってくださったカーバーの皆さん、『感謝祭のために作品を使ってくれ』と提供してくださった皆さん、本当に皆さんありがとうございました。 また、来年お会いできるように高取チェンソーCLUBも頑張っていきますので、今後も皆さんのご協力、ご指導の程お願いいたします。
〆の一言高取チェンソーCLUB 前会長 樋栄 浩之
本当に林業を取り巻く環境というのはすごく厳しい部分があります。『絶望の林業』という書籍をこの前SNSで目にしたので、早速書店で注文しました。この書籍、読まれた方おられますか? なんとなくですが、最終的に「やっぱり山とか山村とか、もっともっと早い時代から守るべき物は守るべき」という締めになっているんやろうな、と思うんですけど……そんな本が今出ているそうです。機会があれば、皆さん買って読んでみてください。
特に今年は、すごい大きな災害等が頻発しています。非常に残念なことですが「木は売れない」「人工林は売れない」「杉、檜は100年越えても売れない」という時代が来てしまいました。その年々の時代の方が人工林として植えたものです。その植えた山をもう一度元に戻そうと思うと、もっともっと強い間伐をし、シダとかコケが土を覆っているような山を作らないかぎり、そういう災害は防げないんだと思います。最良の山を作るために、皆さん一緒に頑張っていきましょう。 こういうことをそれぞれ発信していただきながら、各地へ帰って頑張ってください。
また一年後、皆さんお会いしましょう!
「森の感謝祭 in たかとり 2019」レポート会長賞舘野 武志さん(茨城県)
Hie賞丸山 正さん(岡山県)
ハロウィン賞渋谷奈津子さん(京都府)
お大事にで賞森本 浩二さん(岡山県)
北から遠かったで賞木霊 光さん(北海道)
南から遠かったで賞徳重 直明さん(福岡県)
いちばん光っていたで賞田中 一則さん(滋賀県) 受賞された皆さん、おめでとうございます!
2019年10月25日(金) 撮影分
2019年10月26日(土) 撮影分
2019年10月27日(日) 撮影分
|
次へ > |
---|