|
日本語
|
English
|
高取チェンソーCLUB公式サイト
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
12 / 542
←次へ
|
前へ→
プラグキャップの分解の巻き
のりのり
- 10年11月22日(月) 12時48分47秒 -
皆様、こん・・は、のりのりです。
前回の、「漏えい・・・カンデン・・・大問題」の巻きの続きです。
画像を見ていただきますと、簡単で単純な部品ですがものすごく重要で、故障が判りにくい部品でもあります。
漏電と言う故障は発見しにくく、機械も調子良い時と、悪い時がはっきりしない故障です。
ここで「プチ整備」前回も言いましたが点火プラグの付近はいつも掃除してきれいにして下さいね(^−^)/
きりこてんぷらころも状態はだめです。
それと、よく修理してて思うのですが、点火プラグ頭(アルミの部分)がよく緩んでいる機械があります、アート使用の機械は振動が激しく緩みますのでたまに締めて下さい。
緩んだまま使用していますと点火プラグの頭が破損しますし、エンジンの回転不良になりますので注意して下さい。
次回「回したいけど・・・回せない・・・」の巻きお楽しみに(^。^)/
のりのりでした。
【11170001.JPG : 230.2KB】
引用なし
パスワード
〜添付ファイル〜
・名前
: 11170001.JPG
・サイズ
: 230.2KB
994 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@58-70-126-76f1.shg1.eonet.ne.jp>
▼
プラグキャップの分解の巻き
のりのり
10年11月22日(月) 12時48分47秒
≪
Re:プラグキャップの分解の巻き
mak
10年11月22日(月) 22時43分40秒
Re:プラグキャップの分解の巻き
のりのり
10年11月25日(木) 8時35分30秒
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
12 / 542
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
30,561
(SS)C-BOARD v3.7 SP2a is not Free?
(C) 2006 TAKATORI CHAINSAW CLUB
Joomla!
is Free Software released under the GNU/GPL License.
Translation is
Joomla!JAPAN
.